富山県の信号機


角形灯器

富山県射水市

撮影日 2022/03

射水市に設置されている京三製作所製の一灯式の角形灯器です。

この灯器の製造は昭和53年製で、形式は1H31となっています。

四角い形をしている特徴があります。

信号サイクルは前方信号とは連動せずに常時黄色点滅しています。

富山県内の一灯式の角型灯器は現在はここのみの確認です。

富山県高岡市

撮影日 2022/03

高岡市に設置されている路面電車用の2位式の角形灯器です。

この灯器のメーカーは日本信号製で、形式は1V22となっています。

この灯器の製造は昭和56年製となっています。

四角い形をしている特徴があります。

2位式のために特注した可能性があります。

(横型)車両用灯器

 

富山県高岡市

撮影日 2022/03

高岡市内に設置されている横型LEDです。

この灯器の製造は2004年製となっています。

雪対策のためか庇が短くなっています。

富山県富山市鍋田

撮影日 2022/03

富山市内に設置されたコイト製のフラット型灯器です。

この灯器の製造は2015年製となっています。

またアームがそのままになっています。

(縦型)車両用灯器

 

富山県富山市安野屋町

撮影日 2022/03

富山市内に設置されている低コスト灯器の親子設置です。

右折分離式で青にはなりません。

メーカーは京三製作所製で2018年製でVSM-1V23となっています。

    

富山県富山市

撮影日 2022/03

富山市郊外に設置されているアンバランスな設置をした薄型灯器です。

この灯器の製造は車灯が2017年製で、矢印は2010年製となっています。

 

富山県富山市

撮影日 2022/03

富山市内に設置されている赤だけカプセル庇をつけた信号機です。

この灯器の製造は2009年製となっています。

おそらく親灯器の赤だけ庇が交換されていることから試験設置かと思われます。

 

富山県富山市

撮影日 2022/03

JR富山駅南口のシャンパン色に塗装された信号機です。

この灯器の製造は2015年製となっています。

富山県高岡市能町

撮影日 2022/03

高岡市に設置されている京三製作所製の低コスト灯器です。

この灯器の製造は2020年製となっています。

路面電車用の灯器

 

富山県富山市安野屋町

撮影日 2022/03

富山市内に設置されている2灯です。

メーカーは京三製作所製で、形式はVSD-F32Vとなっています。

路面電車の有無にかかわらず黄色矢印が点灯します。

歩行者用灯器

 

富山県富山市米島

撮影日 2022/03

富山市内に設置されている京三製作所製の弁当箱型歩灯です。

この灯器の製造はS60年製となっています。

 

富山県富山市

撮影日 2022/03

富山市内に設置されているコイト製の古めの歩灯です。

この灯器の製造はS51年製となっています。

 

富山県高岡市

撮影日 2022/03

高岡市に設置されている松下通信工業製の樹脂歩灯です。

この灯器の製造は平成4年製となっています。

富山県内でも多く設置されています。

 

富山県富山市

撮影日 2022/03

JR富山駅南口のシャンパン色に塗装された電材もどきの星和電機製のゲージ付き歩灯です。

この灯器の製造は2014年製となっています。

この灯器が設置された当初は赤のゲージも使用していましたが現在は青のゲージのみ使用されています。

おそらく路面電車の行き来に関係があると思われます。

inserted by FC2 system