大分県の信号機


(横型)車両用灯器

大分県中津市

撮影日 2022/09

中津市内に設置されている京三製作所製の鉄板灯器です。

この灯器の製造は昭和55年製となっています。

レンズは網目レンズになっています。

大分県大分市

撮影日 2022/09

大分市内に設置されている日本信号製の鉄板灯器です。

この灯器の製造は平成2年製となっています。

レンズは網目レンズになっています。

大分県別府市

撮影日 2022/09

別府市内に設置されている鉄板灯器です。

この灯器の製造は昭和55年製となっています。

 

大分県中津市

撮影日 2022/09

中津市内に設置されている赤だけ300㎜レンズの立石電機製の樹脂灯器です。

この灯器の製造は昭和55年製となっています。

交換済み

大分県中津市

撮影日 2022/09

中津市内に設置されている300㎜レンズの立石電機製の樹脂灯器です。

この灯器の製造は昭和55年製となっています。

交換済み

大分県中津市

撮影日 2022/09

中津市内に設置されている250㎜レンズのオムロン製の樹脂灯器です。

この灯器の製造は平成3年製となっています。

 

大分県大分市

撮影日 2022/09

大分市内に設置されている250mmレンズの小糸工業製のアルミ灯器です。

この灯器の製造は平成12年製となっています。

レンズはブツブツレンズになっています。

大分県中津市

撮影日 2022/09

中津市内に設置されている小糸工業製のアルミ灯器です。

この灯器の製造は2006年製となっています。

レンズはブツブツレンズになっています。

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市内に設置されている青だけ300㎜レンズの樹脂灯器です。

おそらくレンズ焼けがひどかったため青だけ交換されたと思われます

この灯器の製造は昭和55年製となっています。

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市内に設置されている立石電機製の樹脂灯器です。

この灯器の製造は昭和54年製となっています。

 

大分県大分市

撮影日 2021/03

見切り発車を防止するために誤認防止庇がついています。

この灯器の製造は2003年製となっています。

 

大分県大分市

撮影日 2021/03

見切り発車を防止するために誤認防止庇がついています。

この灯器の製造は2003年製となっています。

大分県大分市

撮影日 2021/03

大分市街地に設置されている京三製作所製の薄型灯器の親子設置です。

特殊な信号サイクルをしています。

この灯器の製造は2013年製となっています。

 

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市に設置されている電材アルミの灯器です。

こちらは300㎜レンズのものとなっています。

この灯器の製造は平成15年製となっています。

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市に設置されている京三カマボコ灯器です。

こちらは250㎜レンズのものとなっています。

この灯器の製造は平成12年製となっています。

 

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市に設置されている電材もどきの小糸工業製のアルミ灯器です。

この灯器の製造は平成6年製となっています。

 

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市に設置されている電材もどきの小糸工業製の灯器です。

こちらは300㎜レンズのものとなっています。

この灯器の製造は平成9年製となっています。

大分県大分市

撮影日 2021/03

矢印は灯器交換の際にそのまま使用されました。

横から見ると違和感があります。

大分県大分市

撮影日 2021/03

矢印は灯器交換の際にそのまま使用されました。

横から見ると違和感があります。

大分県中津市

撮影日 2022/09

中津市に設置されているSD制限庇を装着した薄型電球灯器です。

この灯器の製造は平成19年製となっています。

 

大分県大分市

撮影日 2021/03

見切り発車を防止するために三灯だけ四角制限庇がついています。

この灯器の製造は2011年製となっています。

大分県大分市

撮影日 2021/03

見切り発車を防止するために三灯だけ制限庇がついています。

この灯器の製造は2011年製となっています。

大分県大分市

撮影日 2021/03

見切り発車を防止するために三灯だけ四角制限庇がついています。

この灯器の製造は2011年製となっています。

大分県大分市

撮影日 2021/03

見切り発車を防止するために三灯だけ四角制限庇がついています。

この灯器の製造は2011年製となっています。

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市で何箇所かで見かける緑塗装の信号機です。

この灯器の製造は2009年製となっています。

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市で何箇所かで見かける緑塗装の信号機です。

この灯器の製造は2009年製となっています。

 

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市内に設置されている通称強靭設置というものです。

この灯器の製造は車灯が2014年製で、矢印灯が平成16年製となっています。

矢印は灯器交換の際にそのまま使用されました。

横から見ると違和感があります。

 

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市内に設置されている電材薄型もどきのオムロン製です。

錯覚交差点の誤認防止のためにひさしが斜め向きになっています。

この交差点に1基設置されています。

大分県大分市

撮影日 2021/03

見切り発車を防止するために三灯だけ四角制限庇がついています。

この灯器の製造は2011年製となっています。

大分県大分市

撮影日 2021/03

見切り発車を防止するために三灯だけ四角制限庇がついています。

この灯器の製造は2011年製となっています。

大分県大分市

撮影日 2021/03

大分では標準に設置されている感知灯です。

車を感知すると赤のLEDゲージが点灯します。

この灯器の製造は2018年製となっています。

 

大分県大分市

撮影日 2021/03

大分では標準に設置されている京三製作所製の低コスト灯器です。

この灯器の製造は2018年製となっています。 

大分県別府市

撮影日 2021/03

大分では標準に設置されているオムロン製の低コスト灯器です。

この灯器の製造は2017年製となっています。

この灯器全体が肌色で塗装されています。 

大分県別府市

撮影日 2021/03

大分では標準に設置されているコイト製の低コスト灯器です。

この灯器の製造は2021年製となっています。

この灯器全体が緑色で塗装されています。 

大分県別府市

撮影日 2022/09

大分では標準に設置されている信号電材製の低コスト灯器です。

この灯器の製造は2021年製となっています。

この灯器全体が緑色で塗装されています。 

大分県佐伯市狩生

撮影日 2021/03

大分では標準に設置されているコイト製の低コスト灯器です。

この灯器の製造は2020年製となっています。

(縦型)車両用灯器

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市で何箇所かで見かける緑塗装の信号機です。

この灯器の製造は2009年製となっています。

一灯式灯器

大分県佐伯市狩生

撮影日 2021/03

佐伯市狩生に設置されている一灯式のコイト製の低コスト灯器です。

常時黄色点滅しています。

この灯器の製造は2020年製となっています。

歩行者用灯器

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市内に設置されている小糸工業製の古めの歩灯です。

この灯器の製造は昭和52年製となっています。

 

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市内に設置されている立石電機製の樹脂歩灯です。

すでに電球が見える状態になってしまっています。

この灯器の製造は昭和54年製となっています。

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市で何箇所かで見かける緑塗装の信号機です。

この灯器の製造は2009年製となっています。

大分県別府市

撮影日 2021/03

別府市で何箇所かで見かける緑塗装の信号機です。

この灯器の製造は平成21年製となっています。

inserted by FC2 system